14歳からの占星術 Part2 〜おうし座の性格と運気が上がる幸運色〜
真中です。
14歳からの占星術とは、占星術の初心者の方を対象に、占星術をイラストで楽しく学ぼう! という企画です。
今回はその第2弾。
前回のおひつじ座に続き、この記事では、おうし座をご紹介します。
今回もステキなイラストを作成していただきました!
✳︎
おうし座の性格は一言で言えば「保守的で頑固」。
現実的で安全第一。
けれど、一度火がつけば闘牛のように突進する。。。
牛は複数の胃袋を持って反芻することから、おうし座は、しつこい性格でもあります。
また、おうし座はお金や持ち物を支配している星座で、所有欲、独占欲が強い。
(イラストもしっかりとお金を抱きかかえてる)
美しいものが好き。
人体部位でいうと口を支配しており、おうし座の適職の一つに料理人があります。
大地を象徴する星座でもあるので、農業という意味も。。。
おうし座の幸運色は緑色。他にはピンク色があります。
おうし座の人は普段からこれらの色を身につけておくと運気が上がります。
さて、おうし座はおうし(牡牛)とありますが、実は女性星座です。
その言われは神話から。
大神ゼウスが妻ヘーラの目を盗んで巫女イオと逢瀬を重ねる際、ゼウスはヘーラの目を誤魔化すためにイオを牡牛に変身させていたことに由来します。
✳︎
今回のイラストも、イラストレーター かりたさんに作成していただきました!
かりたさん、本当にありがとう!
かりたさんのイラストはどれも素晴らしく、今回の12星座のイラストは「LINEスタンプにした方がいい!」とよく言われます。
かりたさんのInstagramはぜひフォローを!
占星術師 真中伸也