占星術専門 相性・悪縁ブログ 「週刊 MOTHER OF KYOTO」

京都の占星術師 真中伸也のブログです。

自分の最も幸運な人生分野を生かしていこう。

真中です。

 

占星術では、ホロスコープといってその人の運命が記されている地図を用いて鑑定します。

そのホロスコープは12の宮殿を表現しており、各宮殿で役割が違う。

ざっと挙げるとこんな感じ。

 

・自分自身

・お金、家族、話す

・初等教育、出張、旅行

・母親、不動産

・趣味、芸事、恋人

・労働、同僚、年下の人

・結婚相手、公の敵

・他人のお金、性、プレゼント

・高等教育、長期旅行、外国、インターネット

・天職、父親、上司

・夢、希望、天職からの収入、コミュニティ

・影の敵、癒し

 

✳︎

 

僕が一番に注目しているのが、統治星。

この統治星が12の宮殿のどこに向かっているのか?

これを読み解くと、その人が何のために生きるのか? がわかってくる。

統治星は幸運のありかを示します。

 

✳︎

 

統治星の他にも、いろいろな理論を活用するのだけど、占星術鑑定って、

「その人は何をしている時が一番幸運なのか?」

それを見つけることに尽きると言っても過言じゃない。

僕の場合、数にすれば、一度の鑑定に50ぐらいの理論を使っていると思うんだけど、それもこれもすべては、幸運を探すため。

 

✳︎

 

じゃあ、占星術じゃないと幸運のありかはわからないのかというと、そうではないと思っています。

誰しも、人よりも得意なこと、不思議と喜ばれること、なんだかんだで続けていること。

この辺りが幸運のありかのヒントになる。

 

✳︎

 

必ず幸運のありかはあります。

 

ぜひそれを信じて!

 

 

占星術師 真中伸也

 

鑑定メニューはこちら。

オススメは結婚、恋愛、ビジネスパートナーの相性鑑定(良縁・悪縁、リリス)です。

https://mokyoto.com/free/expertopinion_area

 

鑑定のお申込みはこちらから。

JR京都駅、四条烏丸、三条河原町などアクセスの良いカフェラウンジでやっています。

Skype、LINE電話での鑑定も可能です!

https://mokyoto.com/contact