自分をもっと知りたい女性の占星術④ いつ、運を掴みにいくか? いつ、運の低下を避けるのか?
真中です。
占星術に限らず、占いの行き着くところは「相性」です。
僕はよく、3つの相性が大切だとお伝えしています。
1つ目が、人との相性。
2つ目が、タイミングとの相性。
3つ目が、自分との相性。
人との相性はいわずもがな。
タイミングとの相性とは、運が上がっているタイミングはいつか? を知って行動するということ。
※その方が成功確率が上がる。
自分との相性は、自分の資質や才能にあったことをやるということ。
※実はこれら3つの相性で一番理解されておらず、かつ、多くの人が生かしきれていないのが自分との相性です。
今回は、2つ目の「タイミングとの相性」について解説していきます。
*
このタイミングとの相性について、実は、2つの方法があります。
1つは、先に挙げた自分の運が上がっているタイミング。
もう1つは、最悪を回避できるタイミング。
自分の運が上がっているタイミングは、人それぞれで違っています。
例えば、この記事を書いている2020年に運が上がっている人もいれば、2021年に運が上がる人もいる。
占星術の基本として、スタートを大切にするということ。
スタートが吉であれば、後々の結果も吉になりやすい。
ということはシンプルに、運が上がっているタイミングで行動するということ。
例えば、起業や結婚、転職などの人生の節目は、この「自分の運が上がっているタイミング」に行うと吉。
*
一方、最悪を回避できるタイミングとは何か?
これは、自分の運が上がっているタイミングとはまったく別に、占星術では万人に適用できる運というのが存在します。
万人の運が下がっているタイミングというのがあって、そのタイミングを知って、最悪を回避する。
じゃあその最悪を回避するタイミングとは、一体何で知れば良いのか?
これは、このブログで度々紹介している「月のボイドタイム」になります。
ボイドタイムとは魔の時間帯のこと。
そして、月は生活全般を支配する惑星。
月のボイドタイムの回避は、生活全般における魔の時間帯の回避です。
まず、月のボイドタイムで事を起こさない。
これで最悪を回避する。
月のボイドタイムは以下のリンク先のページで知ることができます。
*
月のボイドタイムを回避して、つまり、月のボイドタイムのタイミングで事を起こさず、運の低下を避ける。
占星術初心者の方は、ここからスタートしてみることをオススメします。
これを実施するだけでも、随分と違うはずです。
月のボイドタイムは万人運と言えど、自分に相応しくないタイミング。
ぜひ、自分の運の低下を避けるために、ご活用ください。
そして、次のステップはやはり、自分の運が上がっているタイミングを知ることです。
このタイミングは本当にチャンス。
運を活かせる人は、自分を活かせる人。
これはぜひ覚えておいて損をしない、人生哲学です。
真中伸也
☪️たった3回で、占星術の本質とホロスコープ読みの基礎が手に入る、トライアル版占星術基礎講座(星座、惑星、宮編)
https://mokyoto.hatenablog.com/entry/2020/08/28/100056
☪️ホロスコープ読みのスキルまで上げてしまう、トライアル版占星術相性基礎講座(リリス、ドラゴンテール込み)
https://mokyoto.hatenablog.com/entry/2020/09/25/080000
☪️女性の価値を高める「離婚専門鑑定」
実は離婚に関する相談が一番多いんです。
「離婚しないといけない理由」が明確になると、新しい人生のとびらが開きます。
☪️鑑定メニュー
オススメは結婚、恋愛、ビジネスパートナーの相性鑑定(良縁・悪縁、リリス)です。
意外とオススメなのは、自分の引っ越しさきがわかる占星術風水法です。
https://mokyoto.com/free/expertopinion_area
☪️「アスペクトからの奴隷解放宣言」講座
他にも占星術の初級〜中級レベルの方に、真中伸也のホロスコープの読み方をお伝えするセッションもやっています。
料金は通常鑑定と同じです。
ホロスコープの読解を妨げているアスペクト読みを脱却しませんか?
古典占星術の知恵を伝授します。
☪️鑑定、講座のお申込みは以下まで
JR京都駅、四条烏丸(阪急線)、河原町御池(京阪線)など、アクセスのしやすいオープンなカフェラウンジで鑑定を行なっています。
新型コロナ第2波対策として、また関西以外の方は、LINE電話にて鑑定を行います。
真中伸也のTwitter、Instagramのフォロー、お願いします!