占星術専門 相性・悪縁ブログ 「週刊 MOTHER OF KYOTO」

京都の占星術師 真中伸也のブログです。

大切にしたい2つのこと

真中です。

 

仕事終わり、特に週末はバーになるだけいるようにしています。

 

f:id:mokyoto:20181229171428j:image

 

理由は2つのことを大切にしたいからです。

 

1つは、一人でいる時間。

もう1つは、学ぶ時間。

 

バーの照明はだいたいのところ暗めに設定されてあって、たとえカウンターに座っていても、「一人」が演出されるようになっていると感じます。

 

もちろん、楽しい仲間と一緒に飲むのも楽しいけれど、特に仕事のことを一人で考えたい時、しかも、非日常の空間で、となると、そんなに選択肢はなくて、カフェかバーぐらいかなと。

 

要は場所を変え、気分転換も兼ねて、居心地のいい空間で考え事をしたいのです。(特に仕事のこと)

 

京都はバー文化が発達していて、素敵なバーがとても多い。

※写真は「ロッキングチェア」さんのマティーニ

 

ちゃんとしたお店を選ぶと、バーテンダーさんも僕がここで何をしたいか? を理解してくれて、大切な時間を提供してくれる。

 

そんな居心地のよさってとても価値のあるものだと思います。

 

✳︎

 

そして、バーって社交場でもあるので、学べることが多い。

 

バーテンダーさんのお客様との距離感、声色、話題、お酒・話しかけるタイミング…。

 

美味しいお酒を提供するのはもちろんのこと。

 

それ以上にいかにこの時間を楽しんでもらうか。

 

本気で仕事に臨んでいるバーテンダーさんからは、そんな高いプロ意識を感じます。

 

✳︎

 

占星術的に言えば、バーテンダーさんと占い師の共通点はとても多い。

 

占星術の理論的には、バーテンダーの才能がある人は占い師の才能があると言えます。

 

僕は最初、美味しいマティーニを飲みたいがために、いろんなバーを飲み歩いた時期がありました。

 

そこで気づいたのは、美味しいお酒を作る人は、素敵な接客をするということです。

 

占い師も接客業の仕事でもあります。

 

お金をいただいている以上、この空間、この時間をお客様(クライアントの方)にとって大切なものにしていただきたい。

 

その想いは、バーテンダーさんに通ずるものがあると思います。

 

✳︎

 

いつしか僕にとって、バーで過ごす時間は学ぶ時間になっていました。

 

尊敬するバーテンダーさんのような、姿になりたい。

 

どうやったらあんな風になれるのだろうか。

 

僕はとても大切な学び場で、いつもそんな想いを巡らせています。

 

 

真中伸也

https://mokyoto.com/